子育て仲間(教えてにアドバイス)

2017.11.17

赤ちゃん返りにどう対処しましたか?

4歳の姉、1歳になった弟の姉弟です。妊娠のときからお姉ちゃんは喜び、お腹に声をかけてくれていました。ところが出産後、徐々に赤ちゃん返りが強くなり、いまだに家での食事は自分で食べようとしません。私も仕事に復帰するため、朝から食事の世話はできないのですが、みなさんは赤ちゃん返りに対してどう対処されて、どう改善されたでしょうか?

                                        【福岡県  佐野美和さん

みなさんからのアドバイス

好きなようにさせてだっこのときに特別感を

4歳と5カ月の兄弟がいます。うちも楽しみにしてくれていたのに、いざ生まれるとやはり赤ちゃん返り。「哺乳びんに牛乳を入れて飲みたい」「おむつする」「赤ちゃんの布団で寝るわ」などと言う長男の好きなように、叶えられることはすべてしました。満足したり、飽きたりすると、自分から言わなくなりました。あとは、だっこと言われたとき、わざと下の子に「いいやろ~、○○くんとお母ちゃんだっこやねんで」と言ったり、少し泣いているぐらいなら「今○○くんの番やから待ってな。○○くんだっこしてるから」と二人で顔を見合わせて「なぁ~」などと言うと、うれしいみたいで、とっても喜んでくれますよ!

大阪府  ふくももママさん

小さいころの話を何度もするうちに納得

「お姉ちゃんが1歳のときは、お母さんがご飯を食べさせてあげたし、いっぱいだっこしてたのよ」と小さいころの話をすると、「そうだったの~」と喜ぶし、「お母さんはお姉ちゃんのことが大好きよ」と少しでいいから抱きしめる時間をつくります。「お姉ちゃんが自分でなんでもできるようになってくれたら、お母さんはすっごくうれしいの」「弟くんもお姉ちゃんくらい大きくなったらなんでも一人でしてもらうから、助けてあげてね」と言うと、「うん、わかった」と納得してくれます。そういうことを何度もくり返すと、弟のお世話をしてくれます。

和歌山県  榎本千鶴さん

上の子と二人だけのデートの日をつくって

三つ違いの兄と妹です。上の子が赤ちゃん返りのときに、ときどき二人だけで出かける日をつくり、「お兄ちゃんだけだよ」「二人だけの秘密だよ」と甘えさせました。あとは、日々ほめちぎって、ヨイショして。先手を打つように「一人で食べられるなんてエライね~。さすが!」と言うと、モリモリ一人で食べてました!

神奈川県  あやのママさん

赤ちゃん返りがなかった姉が小学生になって

うちもちょうど3歳違いで、9歳の姉と6歳になる弟です。弟が生まれたとき、姉の赤ちゃん返りはまったくなくて、不思議なくらいでしたが、小学校に入ってから「ママ~」なんて言って、寝るときにベタベタしてくるようになり、「弟が生まれたとき、本当はがまんしてたんだよ」なんて言われました。今はもう普通に戻っていますが、3歳の子どもに知らず知らずのうちにがまんさせていたのか、と反省しました。赤ちゃん返りは少しだけの期間でしょうから、手のあいているときは甘えさせてもいいのではないかしらと思います。

神奈川県  ごめんねりえちゃんさん

編集者からのひとこと

「短くても二人だけの時間をつくる」「大好きだよと伝える」が基本でしょうか。上のお子さんが落ち着くためのさまざまな工夫を参考に、乗り切っていきましょう!
  • ポピー公式HPトップ
  • ポピー子育ておうえん隊
  • 幼児向け連動動画
  • 高校入試情報
  • ポピっこアプリ紹介
  • 公益財団法人 日本教材文化研究財団