子育て仲間(教えてにアドバイス)

2017.11.20

自転車の補助輪をはずす練習法

5歳の男の子ですが、自転車の補助輪をはずすまでは、やる気マンマンだったのに、うまくできず、今はまったく練習もせず、あきらめています。教えるにあたり、ポイントとかありますか? アドバイスください!

                                       【福岡県  みーちゃんさん

みなさんからのアドバイス

補助輪とペダルをはずして

5歳の男の子がいますが、補助輪つきの自転車を買ってもたまーに乗るくらいで、乗ってもぎごちなくこいでいました。ところが補助輪とペダルをはずして、足だけでこいでバランス感覚を養うと、ペダルをつけても3回くらい転んだだけで、すぐに乗れてしまいました。はじめは大人が後ろを押さえてあげて、まっすぐこげるようになったら、少し離してをくり返すと、びっくりするほど早く乗れるようになりますよ。

埼玉県  かずくんママさん

片方ずつはずして練習

私は、まず片方ずつはずして練習させました。1週目は右の補助輪だけはずし、左はつけたまま。2週目は左の補助輪だけはずし、3週目でまた右の補助輪を、ということをくり返すうちに、バランスの取り方がわかってきたようで、1カ月後には両方はずしても大丈夫になりました。いきなり両方ではなく、片方ずつ練習してみてください。成功を祈っています。

神奈川県  ひろみさん

両足をついたら大丈夫って気づくと

両足を着いたら大丈夫ってことに気づけたら、すぐですよ。補助輪をとった自転車にまたがったら、小さい子の乗っている車みたいに、両足で地面をけります。目標を決めて、少しずつける回数を減らす(地面から足が離れる時間が長くなります)。また、荷台がついている場合は、後ろに大人が乗ってバランスをとると、乗れた感があるみたいで、楽しく練習しました。

大阪府  緒方朋子さん

ヘルメットでやる気倍増

わが家の5歳の長男も、補助輪はずしを一度はあきらめました。でも、半年後、再び挑戦。半年で体力も精神力も大きく成長。極めつけは「ヘルメット」。これでやる気倍増!「メットオン!」(ヒーローになったつもり)。ペダルをこぐと一直線。その日のうちに前へ進めるようになり、1週間でカーブも成功。男の子ならヘルメットで気分を盛り上げると乗れるかも。

香川県  tekuさん

大切なのは、こぐ力がついているかどうか

息子が昨年チャレンジしました。ポイントは次の三つ。
①やる気になるまで待つ。
②補助輪つき自転車にたくさん乗って、こぐ力をつける。
③乗りなれた自転車で練習する。
大切なのは、こぐ力がついているかどうかだと思います。うちは12インチの自転車をボロボロになるまで乗ったところ、補助輪をはずす練習は2、3日ぐらいですみました。練習中は、「まっすぐ前を見て、背筋を伸ばす」ことを心がけさせました。

奈良県  あおママさん

編集者からのひとこと

ペダルをはずす・使わずに地面をけってという方が3分の1、やる気になることが重要という方も複数でした。
お子さんの様子に合わせた方法で取り組んでくださいね。
  • ポピー公式HPトップ
  • ポピー子育ておうえん隊
  • 幼児向け連動動画
  • 高校入試情報
  • ポピっこアプリ紹介
  • 公益財団法人 日本教材文化研究財団