子育て仲間(教えてにアドバイス)

2017.11.17

タオルとぬいぐるみを手放せない娘

2歳7カ月の娘は、1歳になるころから、タオルと“あかちゃんまん”のぬいぐるみを毎日どこへ行くにも、夜寝るときもずっと持っています。もうすぐ3歳になるので、そろそろやめたほうがいいと思うのですが、なかなか放してくれません。タオルとあかちゃんまんがいないと寝られないし、どこかに忘れたときは大変なことになるので、常に見ていないといけません。何かいい方法があれば教えてください。

                                        【埼玉県  みーたんさん

みなさんからのアドバイス

まだまだ3歳と無理せずに

無理してやめなくてもいいと思いますよ。「もうすぐ3歳」と言っておられますが、「まだまだ3歳」甘えん坊です。そのタオルとぬいぐるみが娘さんの気持ちを安定、安心させているので、無理に離してしまうと不安定になると思いますよ。娘さんが「まわりの子と違う」と思えば、自然と自分で手放す日が必ず来ます。お母さんも目が離せないと思いますが、今だけです。がんばってください。大人になっても「ぬいぐるみと一緒じゃなきゃイヤ!」なんて人はいないですからね。

秋田県  ゆきんこさん

徐々に持ち歩き範囲を狭めてはいかが

まもなく5歳になるわが家の娘もガーゼのタオルが手放せない子です。以前は毎日どこへ出かけるにも持っていき、眠くなったりあきたりするとタオルをほしがり、いらなくなるとあちこちにポイと捨て、よく探し回っていました。2歳半ごろに「お外へ持っていくのはやめよう」と言い聞かせ、何日かはぐずりましたが、納得して家だけで持ち歩くようになりました。今でも寝るときはほしがりますが、起きているときは必要ないようです。年齢とともに卒業していくと思うので、気長に待ち、徐々に持ち歩き範囲を狭めていったらどうでしょうか。

岐阜県  しゅうゆずママさん

入園したら急に手放しました

私の娘も、リス(チップとデール)のぬいぐるみをずっと持っていないとダメで、私もどこかに忘れたら大変……と、緊張している日々でした。でも、3歳1カ月で幼稚園に入園したら、急に手放すようになりました。何かのきっかけで、いつかは手放すようになると思います。一生続くわけではないと思って、自然に手放すまで(大変ですが)、持たせてあげてもよいのではと思います。

神奈川県  ひろみさん

赤ちゃんじゃないと自覚が出てくれば

うちもお気に入りのボロボロのぬいぐるみがありましたが、4歳になったころのことです。友だちが遊びに来たときに見つかり、本人にも恥ずかしいという感情が出てきたのか、私がふざけて「持って寝なさいよ~」と言っても、「赤ちゃんじゃないんだから、もう」とお姉さんになっていました。無理やりやめさせると不安になったりするので、本人が自分はお姉ちゃんだという自覚が出て、「いらない」と言うまで、もう少しつき合ってあげてほしいと思います。

愛知県  ミウラさん

編集者からのひとこと

大半の方が、無理にやめさせないでいいのでは、というご意見でした。
ご紹介のアドバイスのように自然に手放すときが来るので、大変ですが気長に見守りたいですね。
  • ポピー公式HPトップ
  • ポピー子育ておうえん隊
  • 幼児向け連動動画
  • 高校入試情報
  • ポピっこアプリ紹介
  • 公益財団法人 日本教材文化研究財団