子育て仲間(教えて!にアドバイス)

2021.06.07

二人同時にぐずったときの乗り切り方

二人同時にぐずったときの乗り切り方で悩んでいる

弟が生まれた4歳の娘。かわいがって、お世話のお手伝いも積極的にしてくれるのですが、弟が泣き始めると、「うるさい」とかんしゃくを起こし、一緒に泣いたり、ぐずったりしてしまいます。寂しさからくるのだと思いますが、二人同時にぐずったとき、みなさんはどのように乗り切っていますか?

【埼玉県 はるさん】

みなさんからのアドバイス

二人同時にぐずったときの乗り切り方は?という質問に対して、実体験を元にした先輩お母さんからのアドバイスがたくさん寄せられました。

その中から、6つのアドバイスをご紹介します。

1.おもしろ顔をしながら母も泣きまねする

二人の娘の母です。5歳のお姉ちゃんと11か月の妹が一緒に泣いてぐずるとき、母親の私も泣きまねをします。泣きまねのときにおもしろ顔をしながら泣くと、まずはお姉ちゃんが笑い始め、余裕が出てくるので、その後、妹を二人であやすようにしています。私自身もとりあえず声を出すことで気持ちが落ち着くので、大体この方法で収まります。

【埼玉県 ORIHOさん】

2.まず上の子をだっこ

わが家も4歳差の姉弟で悩まされてましたが、お姉ちゃんを優先していました。弟には「ごめんね、待っててね」と言って、お姉ちゃんをだっこして、「大丈夫だよ。大好きだよ」と。少しして落ち着いたところで、「弟泣いてるけど、どうしよう?」と聞くと、大体は「だっこしてあげていいよ」と言ってくれます。全然ダメなときもありますが……。弟が大きくなると、少し減った気がします。今だけだと思って、がんばりましょ。

【愛知県 ありんこさん】

3.好きな話題で気分転換

わが家は6歳と3歳の娘がいます。姉が大きくなったので、あまり一緒に泣くことは少なくなりましたが、少し前は姉が泣くと、妹がつられ泣き(?)をすることがありました。そんなときは、「今日のおやつは何が食べたい~?」などと、お菓子やご飯の話をすると、割とピタッと泣きやんでくれてました。食いしん坊姉妹で助かりました(笑)。

【神奈川県 みかんさん】

4.上の子を優先して気持ちを満たしてあげる

わが家も二人兄弟です。二人同時に泣かれると大変ですよね。以前ある本で読んだ、「なるべく上の子を優先して気持ちを満たしてあげる」という方法を心がけています。ちょっぴり下の子がかわいそうな気もしますが、「ちょっとだけ待っててね~」と声をかけて泣かせておいて、まずは上の子をだっこしたりして落ち着かせます。上の子は大事にしてもらった実感があるからか、下の子にとってもやさしくしてくれますよ!

【富山県 はるママさん】

5.母がイライラしたときはカオス状態を動画に撮る

わが家も昔よくありました。下の子が小さいときは、まず上の子をぎゅっとだきしめ、落ち着かせて、その後、下の子を泣きやませていた気がします。二人の泣き声で私自身もあせったり、イライラしてしまうこともあるけど逆効果……。そんなとき、カオスな状態を動画で撮って、あとで主人に見せたり、自分で見て、私も母としてがんばってるなぁと思うと、自然に笑みがこぼれて、子どもにも伝わった気がします。

【神奈川県 プリンちゃんさん】

6.二人を片足ずつに乗せて同時にだっこする

わが家の4歳と2歳の息子もよく同時にぐずってカオス状態になります。そのときは、二人を私の片足ずつに乗せてだっこして、落ち着くまでだきしめます。落ち着いたらリトミックみたいに体を左右に揺らしたり、リズムを取ったりして気分転換をし、乗り切っています!上の子とは二人きりの時間をつくって、いろいろ話を聞くようにしています(^-^)

【千葉県 ふーはーさん】

編集者からのひとこと

下の子への対応が急ぎでない限り、上の子を優先という方が大半で、母が泣きまねをするという方やエールを送ってくれた方も複数。似た立場のみなさんと一緒に乗り切ってくださいね。

その他、きょうだいがいるご家庭でのよくあるお悩みの記事をご紹介していますので、こちらも合わせてご覧ください。

↓↓↓

きょうだい仲良く料理の手伝いができる方法

弟が姉と同じおもちゃで遊びたがり困っています

激しいケンカをする男の子兄弟

子育ておうえん隊では、さまざまな子育ての疑問に関する記事をご紹介しておりますので、他の記事も合わせてご覧ください。

↓↓↓

ポピー 子育ておうえん隊

  • ポピー公式HPトップ
  • ポピー子育ておうえん隊
  • 幼児向け連動動画
  • 高校入試情報
  • ポピっこアプリ紹介
  • 公益財団法人 日本教材文化研究財団