子育て仲間(教えて!にアドバイス

2019.07.12

料理のお手伝いの始め方

3歳半になる息子が料理に興味津々です。特に包丁で切ることがやりたくてウズウズ(笑)。ただ、母親としてはまだ早い気もして。みなさんはどんなお手伝いから始めましたか? また包丁はいつごろから始めましたか? 教えてください

                                       【愛知県 とまとまとまとさん】

みなさんからのアドバイス

缶詰のフルーツ切りから

息子も私がキッチンにいると遊び半分で近づいてきます。はじめは缶詰のフルーツを果物ナイフで切ってもらい、一緒にミックスジュースを作りました。形がバラバラでも問題ないですし、やわらかいので力がない子どもも楽しく取り組んでくれました。4歳の少し前から興味をもち始めたのですが、させていますよ。

【大阪府 あずきさん】

まずは卵を割ることから

わが家の息子二人も料理の手伝いをします。まずは卵を割ることから始めました。最初はグシャッとしたり、殻が入ったり…。二人とも3歳くらいからしましたが、今4歳の次男もきれいに割れるようになりました。次はチーズをのせたり、レタスをちぎったり、調味料を量ったり。包丁は5歳くらいからです。百均で子ども用包丁も売っていますが、うちではフルーツ用包丁を使わせています。左手の置き方、切るときの力の入れ方などを教え、7歳の長男はニンジン、リンゴなどを一人で切れるようになりました。

【岐阜県 ごへーさん】

興味がある今、始めては?

興味がある今が始めどきだと思います。上の子も料理がしたくて、同じく3歳のときに、私が使っている包丁でキュウリを切り、レタスをちぎり、プチトマトで彩りも大切と教えて、一品を作ってもらいました。とても満足で、今は小3ですが大人の料理教室にも通い、日々の食事の戦力となっています。

【兵庫県 ぴっちゃんさん】

3歳の仕事はゴマすりとピーマンの種取り

うちの3歳の息子も料理のお手伝いに興味津々。でも、まだ包丁は危ないので持たせていません。かわりにゴマすりとピーマンの種取りを、息子の仕事としてがんばってもらっています。ゴマすりは、初めは難しそうでしたが、コツをつかんだようで、持ち方も彼なりに工夫して上手にすってくれ、戦力になっています! 包丁は4歳になったら挑戦させたいなと思っています。

【東京都 のんさん】

1歳半から少しずつ

息子(年長)は食に関心の強い子でしたので、ずっと立っていられるようになった1歳半ごろからお手伝いをさせました。途中で飽きても困らない、トマトのへた取りやインゲンの筋取り、レタスをちぎるなどから始めて、少しずつ、こねる、つぶすなど手でできる作業へ。同時に目ですぐわかる、盛りつけのような楽しいこともさせました。包丁は、ハサミなどを使えるようになった2歳半ごろから、よく研いだ果物ナイフを使い、私が見本を見せて、切りやすいキュウリや豆腐から始めました。料理に慣れたころ、味噌をとくとかフライパンの中身を混ぜるなど、火を使う作業をさせ、今では定食やランチプレートが作れます。親がずっと相手ができるときに、そして気持ちに余裕のあるときに少しずつお手伝いをさせてみてはいかがでしょうか。

【東京都 なお吉さん】

ちぎる→ピーラー→包丁

初めての包丁はドキドキしますよね。まずは野菜を手でちぎったり、お米を洗ってもらったりしました。次のステージで、ジャガイモやニンジンの皮むきに挑戦してもらって、刃のついているピーラーで手にケガをしないように教えました。今は5歳の娘に「ゆっくり切ってね、手を切らないようにね」と声かけしてから、まな板にのせたお豆腐を子ども用包丁で切るお手伝いを頼んでいます。

【静岡県 そめにみさん】

編集者からのひとこと

初めての作業もいろいろ教えていただいたので、お子さんに合わせて危険のない方法から始めてくださいね。料理ページ(p.6~7)にさかまきさんのアドバイスもあるので、あわせてご覧ください。

  • ポピー公式HPトップ
  • ポピー子育ておうえん隊
  • 幼児向け連動動画
  • 高校入試情報
  • ポピっこアプリ紹介
  • 公益財団法人 日本教材文化研究財団