子育て仲間(教えてにアドバイス)

2017.11.22

弟が姉と同じおもちゃで遊びたがり困っています

1歳半になる弟は、いつも4歳の姉と同じおもちゃで遊びたがり、すぐにケンカになります。お姉ちゃんばかり怒るのもかわいそうだし、弟はまだ言葉をしっかり理解してないし……。いい解決法があったら教えてください!

                                        【富山県  ありままさん 

みなさんからのアドバイス

ごっこ遊びやブロック遊びを増やしてみると

わが家も4歳、2歳、1歳の子どもがいて、おもちゃの取り合いやケンカが絶えません。 そこで、三人が一緒に遊べる「ごっこ遊び」や、音楽をかけてダンス、 ブロックでの制作遊びを増やしてみると、三人が仲良く遊ぶことが多くなりました。 ぜひ試してください。あと、おもちゃ遊びをするときは、お姉ちゃんが幼稚園などに行ってる間に、 弟くんが昼寝をしている間はお姉ちゃん、といった時間差で遊ばせてあげるのもいいかもしれませんね。

愛媛県  にこ丸さん

姉のものは高いところに

小4(女)、年中(男)のママです。わが家もおもちゃの取り合いのケンカが頻繁にありました。 自分のものを壊されると思い、貸せない姉はストレスがたまるし、貸してもらえない弟は暴力に出ます。 そこで、姉の要望を聞き、弟の手が届かないタンスの上に、姉の大切なものを入れる箱を置き、弟には床置きのカゴ、 二人で遊ぶおもちゃ入れのコーナーも設けました。数年たっても、いまだにおもちゃの取り合いでケンカはしますが、 姉と弟は、それぞれ相手がいないときにうまく遊び、前ほどおもちゃで争わなくなりました。

神奈川県  micaさん

貸してくださいをルールに

私のところも、小1、年中、2歳、4カ月の子どもがいます。 同じおもちゃを何個も買えるわけもなく、一つの物を取り合い・・・。 でも購入時に、「これは○○ちゃんの」と一応決めてるので、だれのおもちゃなのかをみんなで確認し、 貸してほしい人は「貸してください」と言わせています。そうすると「いいよ」の言葉が返ってきます。 親がだれかの味方をしてはダメですからね。

京都府  ひろちゃんさん

泣いても本人同士で

うちは、6歳、4歳、1歳の子がいます。物や場所の取り合いは日常茶飯事。 当初は、取り合いになったら上の子をさとす、下の子を別の物でつる、 時間で交替する、一緒に使わせるなど、親も交じって解決へ導いていたけれど、 最近は「どうしたらいいだろうね」と子どもに投げかけ、泣いても本人同士で解決させています。 意外に提案し合ったりしてうまくいきます。親のストレスも軽減!? します。

神奈川県  毎日バタバタさん

ある程度好きにやらせて

3歳男の子、1歳女の子のママです。 うちも最近、下の子が上の子のおもちゃをほしがり、ケンカになります。 かといって、同じものを二つ用意しても、下の子は上の子の持っているものをほしがります。 結局「上の子が持っている」からほしいんですよね……。なので、うちはある程度二人の好きにやらせてます。 上手に「どうぞ」ができたら、大げさにほめたりしてフォローしてます。叩いたり、危ないことをしたら注意しますが、社会勉強だと思って、二人に任せます。

長野県  いちごさん

編集者からのひとこと

兄弟姉妹がいると避けられませんよね。今月の「ほほえみお母さん」4ページの言葉がけアイデアも参考になりそうですが、アドバイスをヒントに、ご家庭に合った方法で、気長に取り組みましょう!
  • ポピー公式HPトップ
  • ポピー子育ておうえん隊
  • 幼児向け連動動画
  • 高校入試情報
  • ポピっこアプリ紹介
  • 公益財団法人 日本教材文化研究財団